ワト子んとこ

脱サラしてひっそり暮らしています。おすすめの本、ふたりキャンプ、月曜断食のことなど。

退職したから初めて確定申告しないといけない専業主婦~後編~

 
ywatson.hatenablog.com

こんばんは。ワト子です。

 

e-Taxでの確定申告が無事終わりました。

 

その様子をちょっと紹介します。

 

正直思ったより順調に終わりましたが、ブラウザがIEしばりってことに本当にうんざりしています。

 

行政の手続きでオンラインのやつってなんでIE多いんだろ...。せめてMicrosoft Edgeならわかるけどさ。

 

筆者(ワト子)のスペック

  • 2018年の途中で退職、以来専業主婦(収入なし)
  • 退職後は任意継続被保険者
  • まだ夫の扶養に入っていない
  • ふるさと納税している

準備したもの

以前記事に書いた通り、amazonで一番安いICカードリーダーを購入しましたがまったく問題なく動作しました。

amazonのレビュー、悪いものもあるけれど、本当かしら...?と思うくらいスムーズでした。安いものでよいと思います。

推奨環境

 

インストールするもの

購入したICカードリーダーのドライバ

USBポートに挿せば自動でインストールされるものものありますが、私が購入したものは手動でした。

事前準備セットアップexe

国税庁HPの確定申告書作成コーナーから、ダウンロードしてインストールします。

【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ

 

ここまでやって、やっとマイナンバーが読み取れるようになります。

むしろここまで終わればあとは入力してすいすい進みます。

 

マイナンバーが読み取れない場合

ワト子は問題なく読み取れましたが、もしダメだったらこちらのQAが参考になります。

【確定申告書等作成コーナー】-マイナンバーカード方式を利用される方

 

マイナンバーカードを持っていない方

事前に、税務署に行ってID・パスワードを発行してもらう必要があります。この申請をしに行くならもう直接、紙で申告したほうがよさそうですよね。

 

f:id:yWatson:20190312164007p:plain

めちゃ楽しそうに確定申告する人

ガイダンスに沿って金額を入力

手元に、各金額がわかる書類を用意して、ガイダンスに沿って進めていきます。

 

途中保存もできるので、次の日に回すこともできるので、書類がそろっているかどうか早めに確認するためにも、まずはe-Taxを進めてみることをおススメします。

 

ワト子の場合は、以下の書類をみて入力しました。参考までに。紙での確定申告の場合はこれらを税務署に添付する必要がありますが、e-Taxでは提出不要です。なので、金額を間違えないように注意しながら入力しましょう。

ここで問題発生

源泉徴収票の金額通りに入力したら、金額の不整合でe-Taxの画面が先に進めなくなりました。

 

退職した会社に問い合わせなければならない内容でした。

 

幸い、確定申告の期限まで余裕があり、平日の昼間だったので、会社に電話して聞くことができましたが、これが期限ぎりぎりだったかと思うと冷や汗です...。

 

早め早めが大事ですね。

 

お金が戻ってくる!還付申告

なすがままに最後まで入力を進めたら、気持ち程度戻ってくることがわかりました。ちょっとうれしいです。

 

紙での確定申告だと一般的に還付金の振り込みまでに1ヶ月半かかるといわれているそうですが、e-Taxの場合3週間ほどで振り込まれるようです。

 

最後に

パソコンに向かっていたのは4時間くらいでしたが、ICカードリーダーを買ったり、必要書類をそろえたりしたことを考えると最低3日は必要でした。

 

来年も(申告することがあるかわからないけれど)早めに始めたいと思います。

 

また、冒頭でも書きましたが、ブラウザはIEでのみ申請できます。もうイライラするわ。

 

後日、確定申告や還付申告の状況を照会する際もIEが必要で、しかもマイナンバーを読み取らなきゃいけないのはちょっと不便。めんどうです。

 

 

 

まだの方は、今すぐ始めてください!あきらめずに!(笑)

 

間に合うかも!